買っちゃったwww
で、だるまでラーメン食った後にですよ、
っていつの話だwwww
かるく十日くらい前の話ですねサーセンww
お腹が一杯になったところで、久しぶりにルクル内にある
文教堂ホビーさんに。
いやいつものようなひやかしじゃなくwww
今回はちゃんと目的がありまして。
つーのもね、ヤークトティーガーの砲口を埋めちまったわけで。
い、いや、あのね、
す、すみません、埋めちまったんですwwwww
これ、このとおりwwww
いや、何でまたこんな零距離射撃88ばりのトチ狂ったことを
やってしまったのかと申しますと、
どう見ても、オリジナルの砲身、肉厚が薄いだろと。
これじゃ砲身破裂すんだろと。
だいいち、これじゃ140mm砲だろと。砲口でか杉www
だもんで、一度埋めて砲口をボーリングし直すことに。
それはボウリングwwwwww
で、ボーリング用のドリルを探しに行ったわけですよ。
つか128÷35っていくつなのよww
3.657とかwww中途半端だろwwww
しょうがねえ、3.5mmにすっかと思って探したんですが。
当然のごとく無いわなwwww
ドイトかハンズマン行けって話ですよww
結局、ひやかしになっちゃいそうだったんですが、
一応、お店の奥の方もチェックしてこうかなと。
で、行ってみると、なんとドラゴン・サイバープラッツ30%オフ!!!!
オフでも買えねええええええwwww
しかたねえ帰るかということで、いつも帰る前に最後に見る棚をチェック。
ここにはいつもズベズタのSdkfz251/1 Ausf Bが3つくらいあるのですなあ。
東京のYSとかでもあんまお目にかからないのにw
で、いつでも買える←と安心して家路につくのが常なのですが。
今日見たらなんと!
最後の1個になっとるじゃまいかwwww
ここで買わなかったら、たぶん一生買えなくなるんじゃねえのか。
買わずばなるまいwww
ついさっきまでドラゴンの8トンハーフトラック30%オフが買えないつってたのにwww
清水の舞台から飛び降りるつもりで買いますたwwww
何回飛び降りりゃ気がすむんだッ!!!つー千手観音様のツッコミが聞こえるようですwww
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
嬉しいいいいいいいいいwwww
ただ、ちょっと不安だったのがキャタピラ。
また例によってイタレリばりのカチカチのキャタピラじゃねえだろうなと。
そしたらまたカステンのお世話つかまたあのパッドのパーティングライン消しが待ってるのかよと。
金もかかるし、手間もかかるなあと思いつつ箱を開けてみたところ。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――
連結キャタピラwww
しかしこれがホントにズベズタかえ?
えらくクオリティー高いじゃまいかwww
プラもかっちりした材質だし。
ズベズタが良くなったって本当だったんですねサーセンw
251シリーズの鬼門、塗り分けの面倒くさい回転計?もちゃんとデカールで。
ありがてえありがてえw
つか、早くも白十字が黄ばんでますけろねww急がなければww
エンジン回りなんかもカッチリ作り込まれて居る模様。
どうせ作り込まないけどねwwww
ビニール袋に入れておいて貰えると嬉しいのですがねwww
さて。
これでまた老後の楽しみが増えましたって、
作らねえのかよwwwww
っていつの話だwwww
かるく十日くらい前の話ですねサーセンww
お腹が一杯になったところで、久しぶりにルクル内にある
文教堂ホビーさんに。
いやいつものようなひやかしじゃなくwww
今回はちゃんと目的がありまして。
つーのもね、ヤークトティーガーの砲口を埋めちまったわけで。
い、いや、あのね、
す、すみません、埋めちまったんですwwwww
これ、このとおりwwww
いや、何でまたこんな零距離射撃88ばりのトチ狂ったことを
やってしまったのかと申しますと、
どう見ても、オリジナルの砲身、肉厚が薄いだろと。
これじゃ砲身破裂すんだろと。
だいいち、これじゃ140mm砲だろと。砲口でか杉www
だもんで、一度埋めて砲口をボーリングし直すことに。
それはボウリングwwwwww
で、ボーリング用のドリルを探しに行ったわけですよ。
つか128÷35っていくつなのよww
3.657とかwww中途半端だろwwww
しょうがねえ、3.5mmにすっかと思って探したんですが。
当然のごとく無いわなwwww
ドイトかハンズマン行けって話ですよww
結局、ひやかしになっちゃいそうだったんですが、
一応、お店の奥の方もチェックしてこうかなと。
で、行ってみると、なんとドラゴン・サイバープラッツ30%オフ!!!!
オフでも買えねええええええwwww
しかたねえ帰るかということで、いつも帰る前に最後に見る棚をチェック。
ここにはいつもズベズタのSdkfz251/1 Ausf Bが3つくらいあるのですなあ。
東京のYSとかでもあんまお目にかからないのにw
で、いつでも買える←と安心して家路につくのが常なのですが。
今日見たらなんと!
最後の1個になっとるじゃまいかwwww
ここで買わなかったら、たぶん一生買えなくなるんじゃねえのか。
買わずばなるまいwww
ついさっきまでドラゴンの8トンハーフトラック30%オフが買えないつってたのにwww
清水の舞台から飛び降りるつもりで買いますたwwww
何回飛び降りりゃ気がすむんだッ!!!つー千手観音様のツッコミが聞こえるようですwww
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
嬉しいいいいいいいいいwwww
ただ、ちょっと不安だったのがキャタピラ。
また例によってイタレリばりのカチカチのキャタピラじゃねえだろうなと。
そしたらまたカステンのお世話つかまたあのパッドのパーティングライン消しが待ってるのかよと。
金もかかるし、手間もかかるなあと思いつつ箱を開けてみたところ。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――
連結キャタピラwww
しかしこれがホントにズベズタかえ?
えらくクオリティー高いじゃまいかwww
プラもかっちりした材質だし。
ズベズタが良くなったって本当だったんですねサーセンw
251シリーズの鬼門、塗り分けの面倒くさい回転計?もちゃんとデカールで。
ありがてえありがてえw
つか、早くも白十字が黄ばんでますけろねww急がなければww
エンジン回りなんかもカッチリ作り込まれて居る模様。
どうせ作り込まないけどねwwww
ビニール袋に入れておいて貰えると嬉しいのですがねwww
さて。
これでまた老後の楽しみが増えましたって、
作らねえのかよwwwww
この記事へのコメント