最後の日々 いやー何しろ急な話でしてw いや、2月頃からなんとなくそろそろ転勤じゃねーかなつー 気はしてたんですが。 「2週間後に行ってくれw」みたいなwwwww なんだそれwwwww急だろwwwwwいいけどwwwww つーことで取るものもとりあえず引越し準備にかかることに。 やれ忙しい忙しいw 忙… トラックバック:0 コメント:2 2015年04月29日 続きを読むread more
The Man Who Would Be Swallow とうとう若いツバメにはなれなかった私ですが。 つか初老のツバメだったらまだなれるんじゃねえかとか 思ったり思わなかったり。 思うのかよwww どこにそんな需要があるというのかいやない(反語) つーことで、若いツバメにはなれなかった私ですが、… トラックバック:0 コメント:2 2015年03月02日 続きを読むread more
食っちゃったwww しかし、「コク味噌らーめん」ってどんなんでしょうね? それ考えると夜も寝られなくなっちゃうwwwww(CV:春日三球) つーことで、不眠症解消のため(ウソ)、行ってきますた 「麺屋 めん虎」さんwww 何しろ「冬の期間限定」ですけんね。 ボヤボヤしてっと食いっぱぐれるし。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年03月01日 続きを読むread more
かずやのこくまる ティーガーシリーズの中ではここでしか食えない超濃厚豚骨が あるっつーことで行ってきますた袋井の「麺屋 めん虎」さんw で、さっそくカウンターに座って、「超濃厚 こく丸らーめん」税込み868円を お願いしようとしたらですよ。 変えちゃダメだ変えちゃダメだ変えち… トラックバック:0 コメント:2 2015年02月25日 続きを読むread more
Auf Wiedersehen ! 浜田山w え~さすがに私の静岡ライフも先が見えてきたみたいでしてw つーことで、ちくっと浜松まで足を伸ばして、静岡ライフで一番お世話になった 浜田山さんに食い納めに行ってきますたよとw で、どうせ行くんだったら今日はシャッターポール←狙ってみっかとwww そしたら海から上がってきた御大とばったり鉢合わせすんじゃねえ… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月22日 続きを読むread more
ま~ん(鰻)wwwww 先日、「鰻は鰻屋さんで3,000円以上出して食わないとダメ」的な ことをほざいた訳ですが。 時々無性に食いたくなるんすよね鰻wお金ないのにwww 何しろ「明日巨大隕石が地球に激突して人類滅亡するとしたら 最期に何食いたい?」って聞かれたら、寸秒も考えること無く 「鰻重特上二人前ッ!!」つー私… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月01日 続きを読むread more
ナンおかわり無料ッーーー!!! 志太地方を営業で流してると、似たようなインド料理屋さんが結構目につくんですが。 だもんで、職場の同僚に、「なあ、あれうまいんかな?」って聞くと、 「ああ、うまいですよ♪」とのこと。 「でもさあ、なんか見るとランチでも890円とか書いてあんじゃん。 コスパ悪くね?」って聞いたら、… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月25日 続きを読むread more
茶碗蒸し食い放題ッーーー!!! 日頃愛読させて頂いてるブログで「茶碗蒸しが食い放題のとんかつ屋さんがある」 ということを教えて頂いたので、行ってきますた「かさねとんかつ かつ銀」さん。 いや、瑞兆シリーズはちょっとお休みしようかなとw 放っとくと【至宝三鞭丸篇】とか行っちゃいそうなんで自重自重wwwww で、こち… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月17日 続きを読むread more
ミスターグッド瑞兆を探して【鰻丼篇】 880円で鰻丼が食えるつーことで、セントラルスクエア静岡内の 「うな政」さんに行ってきますたよと。 いや、読みは同じ「うなまさ」さんですが、三方原の 「うな正」さんとはだいぶ違うぞとw なにしろ「うな正」さんは幻の大井川共水さんの鰻ですけんねw 「上うな丼」が3,100円とか… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月13日 続きを読むread more
ミスターグッド瑞兆を探して【自然薯篇】 1号バイパスを行き来してると常に気になるお店、 「元祖丁子屋」さんに遂に行ってきましたよとw こちらは歌川広重の「東海道五十三次」にも登場する 由緒正しきとろろ屋さんだそうで。 「ええい、どこぞの「とろろや」さんとかとは格が違うんだかんな 下がれ下がれ下が… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月12日 続きを読むread more
年末年始模型事情 4突終わった時、「次はアレを作りますよw」つってた件ですが。 アレですwwwww出オチでサーセンwwwww つか、なんでまほさん車なんだよつー話ですが。 なんかジャーマングレーのティーガー作りたくなったんすよね。 で、ヤフオク!←でタミヤの初期型とか探してたんですが、 … トラックバック:0 コメント:0 2015年01月09日 続きを読むread more
肉そば食べるだよw ド派手な看板と、ラーメンの「絵」が気になってた「丸源ラーメン」さんに とうとう行ってきますたよとw いや浜松いる時から気にはなってたんですが、 なんか二郎系?みたいな感じがあってとうとう行かずじまいだったんすよね。 いやしかし「物語コーポレーション」さんの看… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月14日 続きを読むread more
創業価格フェアだにw 長澤まさみさん効果もあってか、静岡県のソウルフードとしての地位を 完全に確立した感のある「炭焼きレストランさわやか」さんですが。 夜中にテレビ見てたら、「月に一度の創業価格フェアやってるよ~」との ことでしたので、久方ぶりに行ってみますたよと。 いや、日頃はあんまいかないんすけ… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月09日 続きを読むread more
ねっ鶏らーめんwww え~たまにはラーメンフリークさん達の好きそうなお店のことも 書いてみっかとw いや清水区の「麺や厨」さんとかもう百番煎じ位ですがwww ヒャクバンヒャクバンwwwwwダスキンかよwwwww クリヤさんだったのかwwwww … トラックバック:0 コメント:0 2014年12月08日 続きを読むread more
一人ディナーwww いえね、主として財政上の理由←から、800円以上の ラーメンとかなるべく食わないようにはしてるんですが。 おまけにちょっとミニ丼とか餃子とか付けると すぐ1,000円突破するじゃないですか。 いや付けないですけろねwww だったらラーメン2回か3回我慢したらステーキ食えんじゃんと。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年12月06日 続きを読むread more
台湾まぜそば再び 牧之原市で名古屋発祥の台湾まぜそばが食べられる(なんだそれw) つーことで、また行ってきますた「博多らーめん 池めん」さんw やってるよwwwやってたかいwwwww 台湾まぜそばに関しては、以前、「大勝軒はままつ」さんに ど豚骨ラーメン食べに行ったんですがや… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月03日 続きを読むread more
青い巨星 時々板の方で話題になるので気になっていた お店を訪ねて焼津に行ってきますたよと。 いや、焼津っつーと「焼津の半次」のイメージなんですけど。 つか古すぎてイメージも何もあったもんじゃないっすよねw はいこちらが焼津の半次さんですw蜘蛛が大嫌いなんスよねw ちなみに相方の月影… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月01日 続きを読むread more
【一部ネタバレ】 「フューリー」見てきますた 通常、映画見てくると「見たよーw」的に単草とか付けるんですが、 今回はどうもそんな感じではなくてですねw ボービントンのティーガー131号車が走り回るつーんで 大期待だった「フューリー」見てきましたが、どうにも暗鬱つーか。 いや、他にもアンハッピーエンドの映画ってあるじゃないで… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月29日 続きを読むread more
4突終わっていいですか スレタイが及び腰なときは心が折れてます。かずやです。 つーことで、「8突まで作る勢い」とか言ってた4突ですが、 もう終わりにしていいですかねwwwww いえね、なんで心が折れたかつーと、コンクリの失敗←もさることながら、 後付しようと思ってたシュルツェンステーが全然上手く付けられな… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月16日 続きを読むread more
SYUN作タン祭りに行ってみる 「恩田原SYUN作タン祭り」こと(誰が言うてるw)、 「タミヤフェア2014」に行ってきましたよと。 ドラゴン科サイバーホビー属プラッツ種の私ですがお祭りですけんねw 所はおなじみ、曲金のツインメッセ静岡w恩田原ではありませんwww やっとるやっとるwww で、手… トラックバック:0 コメント:2 2014年11月15日 続きを読むread more
よせばいいのに いや、4凸ですがね。 塗装もあらかた終盤に差しかかってきたんですが。 つか、ご覧のとおり、あとはパステルがけくらいまできてたんですが。 4凸の特徴とも言える戦闘室前面のコンクリ盛りのクソリアルな モールド見てたらですね。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年11月07日 続きを読むread more
たぶし!! え~毎度毎度出オチでサーセンwww つか、「あ段」と「ば行」と「し」しか合ってねえだろとwwwww つーことで、行ってきました「麺処 田ぶし」さん。 いや、最近、板の方ではふぁ~さんのカキコがないもんで、 ことのほか寂しいのですが、高価格ラーメンに対する糾弾は … トラックバック:0 コメント:0 2014年10月29日 続きを読むread more
【悲報】ダークイエローが決まらない ふう!決まらない!ててててってれってて、てーててー おもわずC-C-Bのりゅうこうじさんになってしまいますたがw いや、マジで決まらないんすよ4凸のダークイエローが。 単色は難しいぞと覚悟はしてたんですが、これほどとはwww まずはおなじみ、「毎回やってはみ… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月26日 続きを読むread more
【水木!発信!】トラ・トラ・トラやッ!! 「はッ!!」(CV:山本紀彦) トトツートト、トトト、トトツートト、トトト、トトツートト、トトト、トトツートト、トトト、トトツートト、トトト、トトツートト、トトト、トトツートト、トトト、トトツートト、トトト、トトツートト、トトト、トトツートト、トトト、トトツートト、トトト、トトツートト、トトト … トラックバック:0 コメント:2 2014年10月19日 続きを読むread more
【毎月18日】てんやの日だファーーーーッ!! いや、もはや別に「ふぁ~」でなくてもいいわけですがw てんやのてん娘(てんこ)ちゃんが、「今日はてんやの日」つーんで、 行ってきますた天丼てんや東静岡店さん。 なるほど18日だから、「テン」、「や」ねw ちなみにてん娘ちゃんの「中の人」はてんやのスタッフです。botではございません。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年10月18日 続きを読むread more
【オマケ】山岡家で特製味噌だふぁ~www 「はまぞうのマーヴェリック」こと(勝手に命名w)メリさんが 山岡家さんにロックオンしたっつーんで、「ウェブリのアイスマン」の ワタクシとしましては、先に獲物を横取りしようと思ったのですが、 見事に先を越されてましたw やっぱリーマンは昼の時間帯が自由にならないもんで不利www … トラックバック:0 コメント:2 2014年10月12日 続きを読むread more
【シリーズ最終回】山岡家で朝ラ-だふぁ~ チェーン店十番勝負ッとか言って始めた本企画ですがw 5軒目であえなく打ち切りwww つかそのうち1軒は立ち食いそば屋さんじゃん的なwww いいんですw そもそもこの山岡屋さんネタを書きたくて始めた企画だもんでw さらに言えば「ふぁ~さん」ネタを書きたくて始めた企画だもんで… トラックバック:0 コメント:4 2014年10月05日 続きを読むread more
一日一善ーーーッ!!! いやいくらなんでもそろそろ模型のこと書かないとマズイだろつ-ことでw 4突ですが、 「一日一善」つーか「一日一ディテールアップ」つー感じで、コツコツやってますw いやもうとにかく4号はお約束のディテールアップポイントが 多いですけんねwいっぺんには無理www … トラックバック:0 コメント:0 2014年10月04日 続きを読むread more
【寝てる場合じゃねえ】祭だファーーーーッッ!! 本日は「日本三大祭」として、祇園祭、神田祭と並び称される、 天下一品祭りに行ってきますたよと。 いや、ホントのも一個は大阪の天神祭ですサーセンwww いや実は本日は「丸亀製麺の日」でもあったんで、 どっち行くかずいぶん迷ったのですがw 丸亀の日は毎月あるけど、天一の日は年一回なんだから、 … トラックバック:0 コメント:0 2014年10月01日 続きを読むread more
【番外編】赤いラーメン屋さんwwwww 貴様はチェーン店を回っていたのではなかったのかッ!ええ? 旧大井川町で赤いラーメン屋を発見したのですこのビグザム野郎ッ! うえ~へっへっ、さすが、赤い彗星のシャアだな♪ えーwwwww もはや何を言っているのかっつー話ですがw… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月27日 続きを読むread more